![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||
シンプル焼き餃子 ![]() 【難易度】 ★★☆ 【調理時間】 30分〜 【材料費】 約175円 ※材料費は1人分。調味料費は除く。 ※1人分は15個として計算しました。 |
| ||
手順
1.白菜、ニラはみじん切りにする。塩を少々振って5分ほどおいておき出てきた水気を手でよく絞る。
ボウルにまずひき肉とAを入れて、粘りが出るまでよく練りこむ。次に野菜を入れて、混ぜ合わせる。
コメント 2.混ぜた具を皮で包む。(中身がもれないように皮に水をたっぷり塗って閉じる) 3.フライパンにサラダ油を熱し、餃子を並べる。餃子に焦げ目がついてきたら、お湯を餃子が半分くらい浸るまで入れる。 4.フタをして中火〜強火で5分位焼く。水分が蒸発したら、お好みでごま油をまわしかけて出来上がり。
シンプルが一番!お手軽にできる餃子レシピです。
しょうがの風味が効いていてとっても美味しいです。2歳の子供も10個をペロリとたいらげます。 お肉が安いときにたくさん作って、余ったら次の日or冷凍がおすすめです♪ | |||
Copyright(c) 節約レシピBOOK. All Rights Reserved. |