![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||||
ほたてのバター醤油ソテー ![]() 【難易度】 ★☆☆ 【調理時間】 15分 【材料費】 約150円 ※材料費は1人分。調味料費は除く。 |
| |||
手順
1.フライパンにサラダ油を少量熱し、ブラックペッパーと塩を軽くって、ほたてを両面焼く。
コメント 2.酒を加え、ふたをして2〜3分蒸し焼きにする。 3.水分がとんだら、しょうゆを加え、さらにバターを入れて溶けたらサッとからませて火を止める。
ほたての定番料理!バター醤油が香ばしくてしっかり味がからんで言うことなし!
ほたては水気があったら、ペーパーなどで余分な水分は取り除きます。冷凍ホタテを解凍して使うときは特に! 付け合わせの野菜(ほうれん草やコーンなど)もフライパンの隅っこで一緒に調理してしまうと楽チンです。最後にバター醤油をサッとからめても。 こってり味にしたいときは、バターや醤油の量を調節してください。バターはすぐ焦げてしまうので注意します。 | ||||
Copyright(c) 節約レシピBOOK. All Rights Reserved. |